解禁に向けて~第三弾~

2011年02月22日 03:00

秋田も渓流解禁まであと一ヶ月。

解禁に向けての準備もやっと現実感が出てきました。



____________________________________________________________

先週の日曜日、秋田市の「D-LOOP」さんに頼んでおいた釣具を受け取りに行ってきました。
結構大きな買い物でしたが、満足感と同時に解禁が近いことも実感。
頼んでおいたものとはコレ↓


再復刻のカーディナル3。

今回の目玉商品です。笑
いや~、バイトしてなかったら3なんて買ってなかったでしょうね。
ITO.CRAFTの限定ロッドにしろカーディナル3の限定再復刻にしろ、私が今年バイトしよう!と決めた年に、本当にタイミング良く発売してくれました。笑
この道具達との出逢いを運命だと勝手に思い込み、大事に使っていこうと思います。

その他にも何点か頼んでいた物があります。


D-INCITE 53

まずはお試しで2個購入。
どんな動きをするのか、楽しみですね~。

それとウェーダーとシューズも新調。


PazdesignのウェーダーとLITTLE PRESENTSのライトウェイトWDシューズ。

予算の関係や消耗品という事も考え、それなりの値段で良さそうなものを購入。
家で試着してみましたが、ん~動きやすいし軽い!良い感じです。
あと限定ロッドの購入もあり、ITO.CRAFTのワッペンも購入。
宝の持腐れにならないように、頑張らなければ・・・。笑

あと他の釣具店でネットと偏光グラスも購入。
ネットはヤフオクで個人製作のネットを狙っていましたが、デザインが格好良くても内径が希望の大きさより小さかったり、コレだ!と思うネットが見つかっても予算オーバーだったりで・・・・・とりあえず今年は諦め、中古釣具店で中古のネットを購入。
来年またお金を貯めて買うか、自分で作るか、まだ分かりませんが、今年はこのネットで頑張ります。

あと偏光グラス。昨年使っていた偏光グラスは金属フレームでしたが、使い方が粗いのか安物だからか、最終釣行だったダム釣り大会でフレームがポッキリ。汗
という事で今回はスポーツタイプ?を購入。
デザインが・・・・・ですが(笑)まぁ壊れなければそれでいいです。笑
お金が貯まったら本当に欲しい物を買います。


と、数時間の間に計4店舗回りましたが、私も嫁もグッタリ。笑 いくら大好きな釣りの為とはいえ、流石に疲れました。
嫁はもっと疲れたでしょうね。汗 ご苦労様でした。

帰りは秋田市山王にある泉州ラーメン石橋屋へ。写真は撮っていませんが、ここのラーメン大好きです。
お住まいが近くの方は是非一度食べてみて下さい。
あの味の濃さ、まさに東北味です。笑



それと一昨年、去年に引き続き、お気に入りにも登録しているスプーンブランクさんからスプーンを購入し、やっと塗装完了しました。
あとはフックを付けるだけです。
泳ぎも良くて、3種類の重さのスプーンが30個で1520円、格安ですね。
カラーを好きに塗れるのも、手間を考えなければ最高ですよ。
今回はHY.CRAFT(蛍嫁クラフト)の出番はありませんでした。笑
次回お願いします。笑

あとはロッドだけですね。
1番楽しみな物が1番最後とは・・・・・、焦らしますね。笑
ウズウズしながら到着を待ちたいと思います。


あと一ヶ月、秋田の皆さん、ワクワクしながら解禁を待ちましょう!








あなたにおススメの記事
関連記事