2010年07月25日
釣果報告~初コラボと殉職~
7月23日 雨のち曇り

初コラボで起きた事件・・・・・。ブルーです。笑

初コラボで起きた事件・・・・・。ブルーです。笑
____________________________________________________________
以前から計画していたコラボ。
今回はおまつさんとの初コラボです^^
そしてお馴染みアギさんも現地合流^^b 3人でコラボしてきました。
3時に某道の駅でおまつさんと待ち合わせ、某水系へ。
現地でアギさんも合流し入渓・・・・・の筈が、無い・・・・・無いぞ!!
ウェーダーがない!!!バイクに忘れた・・・・・。汗
幸いおまつさんからシューズ、アギさんからウェットゲーターを借りることができ、なんとか夏スタイルで入渓。
(アギさん、おまつさん、本当にありがとうございました。汗)
が、雨脚が急に強くなり濁りが・・・。山頂付近で結構降ってるっぽい・・・^^;
これでは釣りにならないし危険なので移動。 移動先は流れは強いけど全然いける感じ。

※おまつさん撮影
釣り始めると3人ともサイズは良型には届かないもののコンスタントにヤマメが釣れ、楽しいぞ~!
と、このポイントに満足し退渓。 アギさんは8時から仕事なのでいったん車まで・・・と歩いていると腰周りがなんか軽い。
ハッ!!と腰のベルトを見ると無い!
デジカメが無い!無い無い無い無い無い!!!
サーっと血の気が引いていきます。
その旨を2人に話し、アギさんは仕事なので、おまつさんをデジカメ探しに巻き込んでしまいました。。。
最後に写真を撮ったポイントから上を、岸、流れの中と隅から隅まで1時間以上捜索するもデジカメは見つからず・・・。
どうやら沈んで流されてしまったようです。
おまつさん、自分のデジカメじゃないのに急流の中を本当に丁寧に探してくれました。
私が「もう諦めます」と言っても「いや、諦めるのはまだ早いです。探しましょう」と言ってくれて・・・。
本当に本当に申し訳なく、そして本当に感謝です。 ありがとうございました。
以前、デジカメを胸ポケットに入れてレンズを破損してから、また破損するのを恐れ、ケースに入れて腰のベルトに装着していたのですが、まさかケースの装着部がちぎれるとは・・・・・。
4万円が・・・・・ショックです。いくら防水でももう手遅れでしょう(--;
で、おまつさんに散々迷惑をかけ再度退渓しポイント移動。
移動先でも私のブルーな気持ちとは裏腹に魚達は元気で、同じボサ下のポイントから3~4匹キャッチ。

25cm、24cm。※おまつさん撮影
これで私もやっと少し元気が出てきました^^v
その後移動し入った本流では、急流の瀬をアップでDコン63を投げたら目測50はありそうな魚体がギラッと反転し反射的にアワセをいれるもアタリを感じる間も無くラインブレイク・・・&Dコンロスト。恐らくDコンを丸呑みしラインが歯に当り切れたか、ラインが弱っていたか・・・。
Dコン外れてくれていればいいのですが・・・。櫻鱒かアメマスか・・・ヤマメではないでしょう。
またしてもラインブレイクし大物はキャッチできませんでしたが、その後も尺物のチェイスが確認できたので、結果大きな収穫になりました。
その後、アギさん宅に寄り道し、アギさんの釣り部屋で釣り談義をし、道の駅までおまつさんに送ってもらって帰宅しました。
おまつさん、色々とありがとうございました。本当に感謝しています。
そしてとても楽しく沢山勉強させてもらいました^^ 次回はもっとカッコイイの釣りに行きましょうね!
アギさんもご苦労様でした^^ 見事な釣果でしたね!ゲーター、自分も買います^^笑 またコラボしましょうね!
いや~、ハプニング続きでしたがとても楽しい釣行でした。汗&笑
そしてお2人には沢山迷惑をかけてしまいました。汗 自己管理、真面目に反省しなければ。


以前から計画していたコラボ。
今回はおまつさんとの初コラボです^^
そしてお馴染みアギさんも現地合流^^b 3人でコラボしてきました。
3時に某道の駅でおまつさんと待ち合わせ、某水系へ。
現地でアギさんも合流し入渓・・・・・の筈が、無い・・・・・無いぞ!!
ウェーダーがない!!!バイクに忘れた・・・・・。汗
幸いおまつさんからシューズ、アギさんからウェットゲーターを借りることができ、なんとか夏スタイルで入渓。
(アギさん、おまつさん、本当にありがとうございました。汗)
が、雨脚が急に強くなり濁りが・・・。山頂付近で結構降ってるっぽい・・・^^;
これでは釣りにならないし危険なので移動。 移動先は流れは強いけど全然いける感じ。
※おまつさん撮影
釣り始めると3人ともサイズは良型には届かないもののコンスタントにヤマメが釣れ、楽しいぞ~!
と、このポイントに満足し退渓。 アギさんは8時から仕事なのでいったん車まで・・・と歩いていると腰周りがなんか軽い。
ハッ!!と腰のベルトを見ると無い!
デジカメが無い!無い無い無い無い無い!!!
サーっと血の気が引いていきます。
その旨を2人に話し、アギさんは仕事なので、おまつさんをデジカメ探しに巻き込んでしまいました。。。
最後に写真を撮ったポイントから上を、岸、流れの中と隅から隅まで1時間以上捜索するもデジカメは見つからず・・・。
どうやら沈んで流されてしまったようです。
おまつさん、自分のデジカメじゃないのに急流の中を本当に丁寧に探してくれました。
私が「もう諦めます」と言っても「いや、諦めるのはまだ早いです。探しましょう」と言ってくれて・・・。
本当に本当に申し訳なく、そして本当に感謝です。 ありがとうございました。
以前、デジカメを胸ポケットに入れてレンズを破損してから、また破損するのを恐れ、ケースに入れて腰のベルトに装着していたのですが、まさかケースの装着部がちぎれるとは・・・・・。
4万円が・・・・・ショックです。いくら防水でももう手遅れでしょう(--;
で、おまつさんに散々迷惑をかけ再度退渓しポイント移動。
移動先でも私のブルーな気持ちとは裏腹に魚達は元気で、同じボサ下のポイントから3~4匹キャッチ。
25cm、24cm。※おまつさん撮影
これで私もやっと少し元気が出てきました^^v
その後移動し入った本流では、急流の瀬をアップでDコン63を投げたら目測50はありそうな魚体がギラッと反転し反射的にアワセをいれるもアタリを感じる間も無くラインブレイク・・・&Dコンロスト。恐らくDコンを丸呑みしラインが歯に当り切れたか、ラインが弱っていたか・・・。
Dコン外れてくれていればいいのですが・・・。櫻鱒かアメマスか・・・ヤマメではないでしょう。
またしてもラインブレイクし大物はキャッチできませんでしたが、その後も尺物のチェイスが確認できたので、結果大きな収穫になりました。
その後、アギさん宅に寄り道し、アギさんの釣り部屋で釣り談義をし、道の駅までおまつさんに送ってもらって帰宅しました。
おまつさん、色々とありがとうございました。本当に感謝しています。
そしてとても楽しく沢山勉強させてもらいました^^ 次回はもっとカッコイイの釣りに行きましょうね!
アギさんもご苦労様でした^^ 見事な釣果でしたね!ゲーター、自分も買います^^笑 またコラボしましょうね!
いや~、ハプニング続きでしたがとても楽しい釣行でした。汗&笑
そしてお2人には沢山迷惑をかけてしまいました。汗 自己管理、真面目に反省しなければ。
Posted by 蛍 at 05:33│Comments(14)
│渓流釣行
この記事へのコメント
おはようございます~
デジカメの件、ご愁傷様です(-∧-;) ナムナム
しかし、中々のヤマメが釣れたみたいで、羨ましいです。。。
私はスランプ真っ只中、ヤマメの顔が拝めずにいます。
そして蛍さん、結構焼けてますね(爆
デジカメの件、ご愁傷様です(-∧-;) ナムナム
しかし、中々のヤマメが釣れたみたいで、羨ましいです。。。
私はスランプ真っ只中、ヤマメの顔が拝めずにいます。
そして蛍さん、結構焼けてますね(爆
Posted by komono at 2010年07月25日 06:30
デジカメやっちゃいましたね(^_^;)私も今までに携帯二個逝かれてます・・綺麗な山女魚のツーショット。いい写真ですね~♪おまつさんブログ拝見しました♪レベル高いっす(^_^;)
Posted by キャプテン山崎 at 2010年07月25日 09:09
蛍さん
デジカメ残念でしたね
でも釣りの収穫もあり
綺麗なトラウト達釣れ
大物次回すね
ハプニング色々ありますが
怪我するよりは







Posted by 夢追い at 2010年07月25日 10:12
デジカメ、残念でしたね・・・。
いい山女魚ですね^^。これくらいのサイズが釣れるといいのですが、
5寸、6寸ほどのおチビさんばかりで。笑
大物、残念ですね~
リベンジ釣行ですね^^笑
いい山女魚ですね^^。これくらいのサイズが釣れるといいのですが、
5寸、6寸ほどのおチビさんばかりで。笑
大物、残念ですね~
リベンジ釣行ですね^^笑
Posted by shinsakana12
at 2010年07月26日 10:34

蛍さん、こんばんは~
やりましたね(汗) 私も昨年の夏、デジカメ水没させて
殉職させてしまいましたよ(泣)
それから、水中撮影も出来るデジカメを購入しました。
釣りに夢中になってると、落としても分からないでいるので
落下防止の電話線のようなクルクルした(伸び縮みする物)物で
ベストのポケットに入れてましたが、今は首に掛けるストラップで
上着の胸ポケットに入れてますね。
写真の川、私はああいう場所は大好きですよ。
ヤマメも綺麗でしたね。
安いものじゃないので、気をつけてくださいよ!
やりましたね(汗) 私も昨年の夏、デジカメ水没させて
殉職させてしまいましたよ(泣)
それから、水中撮影も出来るデジカメを購入しました。
釣りに夢中になってると、落としても分からないでいるので
落下防止の電話線のようなクルクルした(伸び縮みする物)物で
ベストのポケットに入れてましたが、今は首に掛けるストラップで
上着の胸ポケットに入れてますね。
写真の川、私はああいう場所は大好きですよ。
ヤマメも綺麗でしたね。
安いものじゃないので、気をつけてくださいよ!
Posted by Troutist
at 2010年07月26日 22:52

朝から波乱の予感でしたね・・・
ウェーダー忘れるの初めて見た(笑
でもコラボ良かった又来る時は一報下さい
ウェーダー忘れるの初めて見た(笑
でもコラボ良かった又来る時は一報下さい
Posted by アギ at 2010年07月26日 23:11
はじめまして
いつもこのサイト見させてもらってます
俺も秋田県内在住です
普段はエサ釣りしかやってないですけど
毎日このサイトの更新を楽しみに見ています
ガンガン更新してくださいねw
いつもこのサイト見させてもらってます
俺も秋田県内在住です
普段はエサ釣りしかやってないですけど
毎日このサイトの更新を楽しみに見ています
ガンガン更新してくださいねw
Posted by マサ at 2010年07月28日 02:57
>>komonoさん
デジカメ、悲しすぎる最後でした・・・。笑
スランプ、ありますよね^^; 大丈夫!すぐに抜け出せますよ^^b
日焼けは釣行回数の勲章です。爆
デジカメ、悲しすぎる最後でした・・・。笑
スランプ、ありますよね^^; 大丈夫!すぐに抜け出せますよ^^b
日焼けは釣行回数の勲章です。爆
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 15:52
>>キャプテン山崎さん
携帯2個!!それも悲しい話ですね・・・。泣
今では携帯も安くないですからね・・・^^;
おまつさん、レベル高いですよ!話を聞いてると凄いなって思う話ばかりでした。キャストも激ウマです!
携帯2個!!それも悲しい話ですね・・・。泣
今では携帯も安くないですからね・・・^^;
おまつさん、レベル高いですよ!話を聞いてると凄いなって思う話ばかりでした。キャストも激ウマです!
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 16:00
>>夢追いさん
そうですね。デジカメは悲しい事件でしたが、怪我するよりはマシですよね^^
怪我しては元も子もありませんからね。
この日は沢山のヤマメに遊んでもらえました。こんな私を慰めてくれたのでしょう。笑
そうですね。デジカメは悲しい事件でしたが、怪我するよりはマシですよね^^
怪我しては元も子もありませんからね。
この日は沢山のヤマメに遊んでもらえました。こんな私を慰めてくれたのでしょう。笑
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 16:04
>>shinsakana12さん
私の場合は釣行日を選びやすい環境で生活しているので、タイミングを狙いやすいからだと思いますよ^^ 今回はコラボ相手のおまつさんの川選びの良さも釣果に繋がりました^^b
大物、いつもラインを切られてしまいます・・・^^;
私の場合は釣行日を選びやすい環境で生活しているので、タイミングを狙いやすいからだと思いますよ^^ 今回はコラボ相手のおまつさんの川選びの良さも釣果に繋がりました^^b
大物、いつもラインを切られてしまいます・・・^^;
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 16:23
>>Troutistさん
あら!Troutistさんもやってしまっていましたか!!落ち込みますよね。笑
今度から私もコードを付けて更にケースに入れて万全の対策をしておこうと思います。
これも勉強ですね。1度やらないと解らなかった事ですから。
あら!Troutistさんもやってしまっていましたか!!落ち込みますよね。笑
今度から私もコードを付けて更にケースに入れて万全の対策をしておこうと思います。
これも勉強ですね。1度やらないと解らなかった事ですから。
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 16:30
>>アギさん
確かに今思えば朝のアレが始まりだったんですね。笑
私もウェーダー忘れるヤツ、初めて見ましたよ~・・・・・・・。
気をつけます。笑 了解しました^^そっち行く時はまた連絡します^^
確かに今思えば朝のアレが始まりだったんですね。笑
私もウェーダー忘れるヤツ、初めて見ましたよ~・・・・・・・。
気をつけます。笑 了解しました^^そっち行く時はまた連絡します^^
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 16:39
>>マサさん
はじめまして^^ いつも閲覧して頂き、ありがとうございます。
ブログを書いている身分として、本当にとても嬉しい言葉です!
ありがとうございます^^v
秋田仲間、そして釣り方は違えど同じ渓流釣り仲間としてこれからも宜しくお願いしますね^^
ガンガン更新しますよ~^^お楽しみに。笑
はじめまして^^ いつも閲覧して頂き、ありがとうございます。
ブログを書いている身分として、本当にとても嬉しい言葉です!
ありがとうございます^^v
秋田仲間、そして釣り方は違えど同じ渓流釣り仲間としてこれからも宜しくお願いしますね^^
ガンガン更新しますよ~^^お楽しみに。笑
Posted by 蛍 at 2010年07月28日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。