2011年03月22日
2011 秋田渓流解禁
大変な状況の中迎えた解禁日。

渓には既に春の気配が。
被災地の皆様にも早く暖かい春が訪れてほしいです。

渓には既に春の気配が。
被災地の皆様にも早く暖かい春が訪れてほしいです。
____________________________________________________________
やっと秋田も、渓流解禁となりました。
待ちに待った解禁ですが、自分の中で結論が出てもやはり今までと比べるとあまり気分が上がらない。
その影響か、今までであればドキドキして眠れなかった解禁日前日の夜も、今年は普通に爆睡。
朝も今までならバッと目が覚めたのに、今年はグダグダと二度寝三度寝し、朝7時出発。汗
まぁ、寒いから活性低いだろうし、今日はある意味釣れなくてもいい日?だからとノンビリ準備。
当初は通行を拒否していた我が家の関所(嫁)も、私の気持ちを察してくれたのか「沢山釣ってきなよ」と通行を許可してくれました。
理解ある嫁に感謝です。
そんな気持ちの良い言葉に少し気分が上がり、家を出発。
昨年もそうでしたが、解禁から4月末までは朝のバイクの運転が辛い。泣
装備は万全でも鼻、耳、指先が冷たさを通り越して痛くなり、帰りたくなります。笑
今年の解禁は某有名河川へ。近場でサクサクっと解禁を楽しみます。
到着して一発目は下流域の大場所一点勝負。
まだ寒いのか雪代は出ていなく、減水気味。昨日の雨もあまり影響が無かったようです。
ルアーのチョイスは、営業所止めで受け取りに行く事を条件にD-LOOPさんに我儘言って発送して貰い、何とか解禁に間に合ったITO.CRAFTのミノー達。

バルサ蝦夷、蝦夷65、蝦夷Deep
このポイントは深さがかなりあるので、蝦夷ディープを選択。1時間程色々と立ち位置変え、角度変え、タナを変え攻めますが反応は皆無・・・・・。
静かに時間が過ぎていきますが、ここで魚ではなく私の腸に反応が・・・・・。
グルグルグル・・・・・ギュウ~~~・・・・・プゥ~~。
おぉぉぉぉぉぉ!ヤバイ!!これは近い!!!時間が無い!!!笑

今日、渓流人生初の野○ソを体験してしまいました。爆
今まで釣り中にこんなにお腹が痛くなることなんて無かったのですが・・・・・。汗
白い雪の上にポツンと佇むアレはあまりにも目立つ。50センチくらい雪を被せてきました。爆
変に盛られた雪の山には気をつけて!!!失笑
あ、お食事中の方、申し訳ないです。汗
ティッシュ持ってて良かった・・・・・。冷汗
で、その後も堰堤、下流域と移動しながら探りますが反応無し。
そして流石激戦区、釣り人が多い。一昨年、昨年に比べルアーマンも増えたような気がします。
一通り攻めましたが、反応が厳しいので里川へ移動。

が、この里川も減水・・・。
反応も無い。チェイスすら無い・・・・・。
時間いっぱい、ギリギリまで遡行してみましたが結局反応無く・・・・・。
タイムアップで終了となりました。
予想はしてましたけどね。笑
予想はしてましたが、それにしても厳しい釣りでした。足も雪中行脚でパンパンです。
結局今年の解禁日は、渓にウ○コしに行っただけでした。爆
昨年みたいに、その年の初キャッチが尺なんて奇跡起こらないかなぁ・・・・・。
無理だなぁ・・・・・。笑
でも今日はお祭りですから、渓に立てただけで十分です。
今年の抱負は、安全に楽しく釣りをする。あとゴミ拾いもなるべく頑張る!
・・・・・あわよくば大物達と数多く出逢う。笑
今年も楽しく行きましょう!宜しくお願いします^^b
やっと秋田も、渓流解禁となりました。
待ちに待った解禁ですが、自分の中で結論が出てもやはり今までと比べるとあまり気分が上がらない。
その影響か、今までであればドキドキして眠れなかった解禁日前日の夜も、今年は普通に爆睡。
朝も今までならバッと目が覚めたのに、今年はグダグダと二度寝三度寝し、朝7時出発。汗
まぁ、寒いから活性低いだろうし、今日はある意味釣れなくてもいい日?だからとノンビリ準備。
当初は通行を拒否していた我が家の関所(嫁)も、私の気持ちを察してくれたのか「沢山釣ってきなよ」と通行を許可してくれました。
理解ある嫁に感謝です。
そんな気持ちの良い言葉に少し気分が上がり、家を出発。
昨年もそうでしたが、解禁から4月末までは朝のバイクの運転が辛い。泣
装備は万全でも鼻、耳、指先が冷たさを通り越して痛くなり、帰りたくなります。笑
今年の解禁は某有名河川へ。近場でサクサクっと解禁を楽しみます。
到着して一発目は下流域の大場所一点勝負。
まだ寒いのか雪代は出ていなく、減水気味。昨日の雨もあまり影響が無かったようです。
ルアーのチョイスは、営業所止めで受け取りに行く事を条件にD-LOOPさんに我儘言って発送して貰い、何とか解禁に間に合ったITO.CRAFTのミノー達。

バルサ蝦夷、蝦夷65、蝦夷Deep
このポイントは深さがかなりあるので、蝦夷ディープを選択。1時間程色々と立ち位置変え、角度変え、タナを変え攻めますが反応は皆無・・・・・。
静かに時間が過ぎていきますが、ここで魚ではなく私の腸に反応が・・・・・。
グルグルグル・・・・・ギュウ~~~・・・・・プゥ~~。
おぉぉぉぉぉぉ!ヤバイ!!これは近い!!!時間が無い!!!笑

今日、渓流人生初の野○ソを体験してしまいました。爆
今まで釣り中にこんなにお腹が痛くなることなんて無かったのですが・・・・・。汗
白い雪の上にポツンと佇むアレはあまりにも目立つ。50センチくらい雪を被せてきました。爆
変に盛られた雪の山には気をつけて!!!失笑
あ、お食事中の方、申し訳ないです。汗
ティッシュ持ってて良かった・・・・・。冷汗
で、その後も堰堤、下流域と移動しながら探りますが反応無し。
そして流石激戦区、釣り人が多い。一昨年、昨年に比べルアーマンも増えたような気がします。
一通り攻めましたが、反応が厳しいので里川へ移動。

が、この里川も減水・・・。
反応も無い。チェイスすら無い・・・・・。
時間いっぱい、ギリギリまで遡行してみましたが結局反応無く・・・・・。
タイムアップで終了となりました。
予想はしてましたけどね。笑
予想はしてましたが、それにしても厳しい釣りでした。足も雪中行脚でパンパンです。
結局今年の解禁日は、渓にウ○コしに行っただけでした。爆
昨年みたいに、その年の初キャッチが尺なんて奇跡起こらないかなぁ・・・・・。
無理だなぁ・・・・・。笑
でも今日はお祭りですから、渓に立てただけで十分です。
今年の抱負は、安全に楽しく釣りをする。あとゴミ拾いもなるべく頑張る!
・・・・・あわよくば大物達と数多く出逢う。笑
今年も楽しく行きましょう!宜しくお願いします^^b
Posted by 蛍 at 02:42│Comments(26)
│渓流釣行
この記事へのコメント
蛍様
ご無沙汰しております。
解禁は駄目でしたか。
残念です。
ちなみに私の方はメインのタックルボックス(ルアー)を忘れて
しまい、また、目を付けていたポイントには先客がいて、釣りを
しないで帰ってきました。
それから地震の件ですが、同じ東北人、日本人として非常に
悲しく思います。
とりあえず、復興にあたり、早く原発をどうにかしてほしいものです。
原発が落ち着いてくれるのと、そうでないのとでは、ずいぶん違って
くると思います。非常に怖いです。特に3号機。
ご無沙汰しております。
解禁は駄目でしたか。
残念です。
ちなみに私の方はメインのタックルボックス(ルアー)を忘れて
しまい、また、目を付けていたポイントには先客がいて、釣りを
しないで帰ってきました。
それから地震の件ですが、同じ東北人、日本人として非常に
悲しく思います。
とりあえず、復興にあたり、早く原発をどうにかしてほしいものです。
原発が落ち着いてくれるのと、そうでないのとでは、ずいぶん違って
くると思います。非常に怖いです。特に3号機。
Posted by クワクワ at 2011年03月22日 06:02
蛍さん
ども(^^)
解禁日はやっぱり秘密のポイント目指して2時間くらい雪漕ぎしなきゃ厳しいようです…(笑)
対象魚も低水温に強い岩魚狙いのほうが…
と勝手に思い込んでいます(笑)
川に大物を置いてきたようですね爆))
ども(^^)
解禁日はやっぱり秘密のポイント目指して2時間くらい雪漕ぎしなきゃ厳しいようです…(笑)
対象魚も低水温に強い岩魚狙いのほうが…
と勝手に思い込んでいます(笑)
川に大物を置いてきたようですね爆))
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年03月22日 10:05
蛍さんへ
解禁、お疲れ様でした!
お疲れのところコメント下さり、お気遣いありがとうございます。
解禁は厳しい状況でしたね(T_T)
蛍さんが、渓に立て怪我もなく本当に安心しました。
クワクワさんもおっしゃってますが、本当に原発が落ち着いてくれるといいのですが・・・
解禁、お疲れ様でした!
お疲れのところコメント下さり、お気遣いありがとうございます。
解禁は厳しい状況でしたね(T_T)
蛍さんが、渓に立て怪我もなく本当に安心しました。
クワクワさんもおっしゃってますが、本当に原発が落ち着いてくれるといいのですが・・・
Posted by vegeたろう at 2011年03月22日 10:42
蛍さん(^-^)今年度初渓流お疲れ様。盛られた雪には注意します(笑)釣りは遊び
ケガだけにはお互い注意しましよう。

Posted by 夢追い at 2011年03月22日 11:40
お疲れさんですた^^;
お互い釣果は無かったが
渓に立だけでもよかったす
今日は足腰よいでねっす(^^ゞ
お土産・・・この話題もういいっすね(笑
今度行く時はヨロシクです
お互い釣果は無かったが
渓に立だけでもよかったす
今日は足腰よいでねっす(^^ゞ
お土産・・・この話題もういいっすね(笑
今度行く時はヨロシクです
Posted by アギ
at 2011年03月22日 17:05

お久しぶりでございます。
ついに我々の季節が来ましたね‼
しかし雪がまた多くて・・・。
道具も並々ならぬモノを揃えてらっしゃる‼
ただならぬ意思が伝わります。やる気ですね?(笑)
自分も今年バルサデビューしてみよっかな。
ついに我々の季節が来ましたね‼
しかし雪がまた多くて・・・。
道具も並々ならぬモノを揃えてらっしゃる‼
ただならぬ意思が伝わります。やる気ですね?(笑)
自分も今年バルサデビューしてみよっかな。
Posted by つしま
at 2011年03月22日 18:33

蛍さん
初釣行お疲れ様です!
私は釣りをしていて、何回か危険を感じたことがあります。
やはり安全釣行が一番ですね!
初釣行お疲れ様です!
私は釣りをしていて、何回か危険を感じたことがあります。
やはり安全釣行が一番ですね!
Posted by ボ・ロバン
at 2011年03月22日 20:44

解禁お疲れ様でした!
私も初めての渓流ルアーで撃沈しました。
ルアーを何個もロスト、ライントラブルなど初心者にはこんな結果がお似合いかな(笑)
蛍さんの記事を読み、昨夜新しくルアーを購入しました。
蝦夷50s復刻を購入してみました。
トラウトのルアーは無知なため色々と試してみるつもりです。
もしよろしければ蛍さんの初心者にお勧めのルアーなど教えていただけたらありがたいです。
解禁日お疲れ様でした。お体に気をつけて釣りを楽しんでください。
私も初めての渓流ルアーで撃沈しました。
ルアーを何個もロスト、ライントラブルなど初心者にはこんな結果がお似合いかな(笑)
蛍さんの記事を読み、昨夜新しくルアーを購入しました。
蝦夷50s復刻を購入してみました。
トラウトのルアーは無知なため色々と試してみるつもりです。
もしよろしければ蛍さんの初心者にお勧めのルアーなど教えていただけたらありがたいです。
解禁日お疲れ様でした。お体に気をつけて釣りを楽しんでください。
Posted by シロ平 at 2011年03月22日 20:49
こんばんは。
秋田はまだまだ雪が残っていますね~。
解禁日は釣れなくても、よしとしましょう^^
野・・、私もたまに岸のアシ林の中で。。。><
秋田はまだまだ雪が残っていますね~。
解禁日は釣れなくても、よしとしましょう^^
野・・、私もたまに岸のアシ林の中で。。。><
Posted by shinsakana12
at 2011年03月22日 22:19

あけましておめでとう。(笑)
渓流新年から”運”の良い話ですね。
景気が良くなりそうです。
どんな時もスッキリが一番だよね。(笑)
今季も元気&明るく行きましょう。
渓流新年から”運”の良い話ですね。
景気が良くなりそうです。
どんな時もスッキリが一番だよね。(笑)
今季も元気&明るく行きましょう。
Posted by momiji at 2011年03月23日 19:26
こんばんは。
いよいよスタートしましたね(^_^)
最初は、こんなんもんでしょう。
ウェーディング中に、次の一歩を踏み出すのが
大変なほど腹部に激痛が走る時がありますが
毎回、何とか耐えてマーキングだけは裂けてます(笑)
私も、もう少ししたら川に立ちますよ。
その時を楽しみにしてます(^_^)
いよいよスタートしましたね(^_^)
最初は、こんなんもんでしょう。
ウェーディング中に、次の一歩を踏み出すのが
大変なほど腹部に激痛が走る時がありますが
毎回、何とか耐えてマーキングだけは裂けてます(笑)
私も、もう少ししたら川に立ちますよ。
その時を楽しみにしてます(^_^)
Posted by Troutist
at 2011年03月23日 21:52

釣り場に野グソする人困るなあ
自己管理はしっかりと
自己管理はしっかりと
Posted by ジョイ at 2011年03月24日 01:40
>>クワクワさん
解禁はダメダメでした^^;
私は毎年こんなもんですよ。笑
クワクワさんもやってしまいましたね。笑
私もコラボ釣行でウェーダー忘れた事ありますよ。爆
次回は忘れずに。笑
原発は怖いですね。良くなったり悪くなったりで・・・・・。
早く皆が安心できる日が訪れてほしいですね。
解禁はダメダメでした^^;
私は毎年こんなもんですよ。笑
クワクワさんもやってしまいましたね。笑
私もコラボ釣行でウェーダー忘れた事ありますよ。爆
次回は忘れずに。笑
原発は怖いですね。良くなったり悪くなったりで・・・・・。
早く皆が安心できる日が訪れてほしいですね。
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:17
>>たけちゃんω∩さん
2時間雪こぎですか!体力ありますね!!流石です^^
私もそんな秘密のポイントに行きたかったのですが時間制限があったので諦めました^^;
1匹でもいいから釣りたかったなぁ・・・。笑
大物はキャッチできないのでリリースしてきました。爆
2時間雪こぎですか!体力ありますね!!流石です^^
私もそんな秘密のポイントに行きたかったのですが時間制限があったので諦めました^^;
1匹でもいいから釣りたかったなぁ・・・。笑
大物はキャッチできないのでリリースしてきました。爆
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:20
>>vegeたろうさん
いえいえ、とんでもない!
こちらこそ大変な時にわざわざ返信や訪問&コメントして頂いて申し訳ないです。汗
私の事は無視して頂いても結構ですから(笑)、無理せず体調を崩さないようにして下さいね^^
こうやって釣りに行ける事を当たり前に思わず、色んな事への感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。
原発は本当に不安ですね。
どの情報を信じていいものやら・・・・・。汗
いえいえ、とんでもない!
こちらこそ大変な時にわざわざ返信や訪問&コメントして頂いて申し訳ないです。汗
私の事は無視して頂いても結構ですから(笑)、無理せず体調を崩さないようにして下さいね^^
こうやって釣りに行ける事を当たり前に思わず、色んな事への感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。
原発は本当に不安ですね。
どの情報を信じていいものやら・・・・・。汗
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:29
>>夢追いさん
夢追いさんもお疲れ様でした^^
そちらに私のアレは無いですが、他の方々のアレはあるかと思います。笑
盛られた雪には注意してください。爆
健康な身体があっての釣りですからね、怪我や病気には気を付けなければなりませんね。
夢追いさんもお疲れ様でした^^
そちらに私のアレは無いですが、他の方々のアレはあるかと思います。笑
盛られた雪には注意してください。爆
健康な身体があっての釣りですからね、怪我や病気には気を付けなければなりませんね。
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:31
>>アギさん
お互いダメダメでしたね。笑
そうです、解禁はシーズンで唯一「釣れなくても凹まない日」ですからね。笑
自分も足が悲鳴を上げてます。笑
この時期はやっぱり辛いですね。汗
お土産・・・・・もっと突っ込んで下さい。爆
案外ツッコミが少なくて寂しいです。爆
こっちに来る日、楽しみに待ってますね^^
お互いダメダメでしたね。笑
そうです、解禁はシーズンで唯一「釣れなくても凹まない日」ですからね。笑
自分も足が悲鳴を上げてます。笑
この時期はやっぱり辛いですね。汗
お土産・・・・・もっと突っ込んで下さい。爆
案外ツッコミが少なくて寂しいです。爆
こっちに来る日、楽しみに待ってますね^^
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:36
>>つしまさん
やってきましたよ!私達の魂が身体に戻ってくるこのシーズンが!!
私は禁漁期間は完全抜け殻状態ですからね。笑
ええ、やったりますよ。笑
何をやるかは解りませんが、何かをやってやる「つもり」です。笑
並々ならぬ意思と妄想はしているのですが、現実になるかどうか・・・。爆
バルサは昨年も使ってましたが、速攻でロストしました。笑
今年はルアーリターンがあるから大丈夫!!笑
やってきましたよ!私達の魂が身体に戻ってくるこのシーズンが!!
私は禁漁期間は完全抜け殻状態ですからね。笑
ええ、やったりますよ。笑
何をやるかは解りませんが、何かをやってやる「つもり」です。笑
並々ならぬ意思と妄想はしているのですが、現実になるかどうか・・・。爆
バルサは昨年も使ってましたが、速攻でロストしました。笑
今年はルアーリターンがあるから大丈夫!!笑
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:44
>>ボ・ロバンさん
私も何回かありますね。
顔を上げたら目の前数センチでスズメバチがホバリングしてたり、大きな落石が直撃しそうになったり・・・・・^^;
危険を乗り越えるとそこにはパラダイスがあるのも魅力ですが、やはり安全が一番です。
私も何回かありますね。
顔を上げたら目の前数センチでスズメバチがホバリングしてたり、大きな落石が直撃しそうになったり・・・・・^^;
危険を乗り越えるとそこにはパラダイスがあるのも魅力ですが、やはり安全が一番です。
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 02:48
>>シロ平さん
お気遣い有難う御座います。
シロ平さんも撃沈でしたか^^
最初は誰でもそうですよ。笑 むしろ私も今でもしょっちゅうやらかしてます。爆
やはりこの時期、特に解禁日のあたりは人も大勢川に入っているので厳しいです。活性も低いですし。
ですが、これで諦めないで下さいね。必ず釣れます!そしたら絶対に楽しくなりますからね^^
今年のシーズンを終える頃には、渓流ルアーの魅力にドップリ浸かっていると断言できます。笑
おススメですか・・・。初心者の私がおススメしていいものかどうか解りませんが、スミスのAR-S(ARスピナー)がおススメです。
この時期は、理由は解りませんがスピナーが効果的だったりします。
春先に限らず、年間通してこのスピナーは釣れますよ。その代わりチビもかなりの確率で釣れます。笑
アクションも多少ならかけれますしタダ巻きでも釣れますよ^^
2~3個ワレットに入れておいてみて下さい。
釣れたら教えて下さいね^^b 長々とスイマセンでした^^ゞ
お気遣い有難う御座います。
シロ平さんも撃沈でしたか^^
最初は誰でもそうですよ。笑 むしろ私も今でもしょっちゅうやらかしてます。爆
やはりこの時期、特に解禁日のあたりは人も大勢川に入っているので厳しいです。活性も低いですし。
ですが、これで諦めないで下さいね。必ず釣れます!そしたら絶対に楽しくなりますからね^^
今年のシーズンを終える頃には、渓流ルアーの魅力にドップリ浸かっていると断言できます。笑
おススメですか・・・。初心者の私がおススメしていいものかどうか解りませんが、スミスのAR-S(ARスピナー)がおススメです。
この時期は、理由は解りませんがスピナーが効果的だったりします。
春先に限らず、年間通してこのスピナーは釣れますよ。その代わりチビもかなりの確率で釣れます。笑
アクションも多少ならかけれますしタダ巻きでも釣れますよ^^
2~3個ワレットに入れておいてみて下さい。
釣れたら教えて下さいね^^b 長々とスイマセンでした^^ゞ
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 03:03
>>shinsakana12さん
今年の雪は本当に多いです。
まだ寒い日が続くようなので、今年は雪代が治まるのに時間がかかりそうです。汗
解禁日は参加することに意味がありますから。(言い訳。笑)
おお~!仲間ですね。爆
突然の腹痛は困りますね^^; 痛感しました。笑
500m毎に仮設トイレがあれば良いのに。笑
今年の雪は本当に多いです。
まだ寒い日が続くようなので、今年は雪代が治まるのに時間がかかりそうです。汗
解禁日は参加することに意味がありますから。(言い訳。笑)
おお~!仲間ですね。爆
突然の腹痛は困りますね^^; 痛感しました。笑
500m毎に仮設トイレがあれば良いのに。笑
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 03:07
>>momijiさん
今年の悪ウンは全部出しました。笑
あとは良いウンが舞い込むのを待つのみです。笑
腹痛の元凶(ウン)を出しきった後の、あの爽快感って素晴らしいですよね。
空だって飛べそうな、そんな気分になります。爆
まぁ、その後も魚は釣れませんでしたが・・・・・^^;
お互い今年も元気に楽しくいきましょうね^^b
今年の悪ウンは全部出しました。笑
あとは良いウンが舞い込むのを待つのみです。笑
腹痛の元凶(ウン)を出しきった後の、あの爽快感って素晴らしいですよね。
空だって飛べそうな、そんな気分になります。爆
まぁ、その後も魚は釣れませんでしたが・・・・・^^;
お互い今年も元気に楽しくいきましょうね^^b
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 03:11
>>Troutistさん
やっとスタートしました^^;
出来れば魚の顔が見たかったですが、これも私の腕が未熟だから。
精進します^^;
ホントそんな状況でした。汗
我慢できるなんて、超人的な精神力ですね!汗
私は最悪のパターンを想像し、その恐ろしさに負けました。爆
ウェーダーの中にアレは・・・・・・・キツイっす^^ゞ
Troutistさんが川に立つ日を、私も楽しみに待ってますからね^^b
やっとスタートしました^^;
出来れば魚の顔が見たかったですが、これも私の腕が未熟だから。
精進します^^;
ホントそんな状況でした。汗
我慢できるなんて、超人的な精神力ですね!汗
私は最悪のパターンを想像し、その恐ろしさに負けました。爆
ウェーダーの中にアレは・・・・・・・キツイっす^^ゞ
Troutistさんが川に立つ日を、私も楽しみに待ってますからね^^b
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 03:17
>>ジョイさん
確かに逆の立場だったら「おい!!誰だよ!」ってなりますね^^;笑
でも!近くにトイレも無かったし、本気で漏れそうだったんです。汗
多少離れたところでしたので、勘弁してやって下さい。笑
・・・・・・野グソで怒られるのって結構切ないですね。爆
確かに逆の立場だったら「おい!!誰だよ!」ってなりますね^^;笑
でも!近くにトイレも無かったし、本気で漏れそうだったんです。汗
多少離れたところでしたので、勘弁してやって下さい。笑
・・・・・・野グソで怒られるのって結構切ないですね。爆
Posted by 蛍 at 2011年03月24日 03:21
こんにちは。
渓流学校、野○ソ過程終了しましたね。(笑)
腹痛との戦い、おそらく誰もが通る道ですが・・・
解禁からとは、「運」が付きましたね。(^^)
初キャッチ尺UPあるかもしれませんよ~(笑)
渓流学校、野○ソ過程終了しましたね。(笑)
腹痛との戦い、おそらく誰もが通る道ですが・・・
解禁からとは、「運」が付きましたね。(^^)
初キャッチ尺UPあるかもしれませんよ~(笑)
Posted by qazzle at 2011年03月29日 13:46
>>qazzleさん
はい、野○ソ課程は満点で修了しました。笑
ですが悪いほうの運が付いたかもです・・・・・。
詳しくは更新した記事をご覧下さい。笑
初キャッチ、贅沢言わないから早く渓魚に逢いたいです。泣
はい、野○ソ課程は満点で修了しました。笑
ですが悪いほうの運が付いたかもです・・・・・。
詳しくは更新した記事をご覧下さい。笑
初キャッチ、贅沢言わないから早く渓魚に逢いたいです。泣
Posted by 蛍
at 2011年04月01日 02:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。