2011年10月16日
喜び
季節は秋。

魚も秋。

魚も秋。
____________________________________________________________
先日、宮城県にあるC&R荒尾川に行ってきました。
Oバラさんにお誘い頂き今回釣行が実現した荒雄川。禁漁後に川に立てるなんて嬉しすぎる!
Oバラさんには心から感謝です!
朝5時に待ち合わせし荒雄川へ。
現地に着くと既に駐車場に車が1台。平日なのに早い。笑
みんな川に立ちたいんだよなぁ・・・・・。

禁漁中に川に立てる喜びもあり、意気揚々と入渓。
初めてなので分かりませんが、この川はニジマスしか居ないのかな?
Oバラさん曰く、とにかくスローに攻めたほうがいいとの事。
ミノーには反応が悪いから、スプーンで攻めてみたら?とアドバイスを頂きました。
やはり放流のニジマスだからなのか、活性なのか、実際にミノーを投げてみても反応はしますがバイトしません。
しかしスプーンに変えると面白いように反応が良くなる。
一級ポイントやその近辺では、ボサ下や流芯脇の緩み等を丁寧に探ると35~40cmのニジマスが好反応をみせます。

天気は秋晴れ。
空高く突き抜けるような青。
涼風に揺れるススキ達。

あ~・・・・・最高に気持ちいい・・・・・・・。
やっぱり川って最高!

時折暗雲が空を覆いますが雨が降ることも無く、目まぐるしく変わる空模様を眺めながらニジマス達と戯れる時間をゆっくりと堪能します。


C&R区間最後の堰堤下で休憩し昼食タイム。

荒雄川 コンビニおにぎり いとうまし。笑

岸際を丁寧に探るOバラさん。
その後も釣り下り、私はOバラさんと距離が離れてしまいましたが、Oバラさんはダウンで50UPのニジを2匹、その他にも数匹のニジマスを掛けていた模様。流石です。
私も数匹追加し、最後にこの日最大の43cmのニジを追加で終了。

Oバラさんから途中で貸して頂いた魔法の釣れ釣れルアーボックスの魔力が荒雄川のニジマス達に絶大なる効果を発揮し、初の荒雄ながらも約10匹弱のニジマス達に遊んで貰いました。笑

tomさん、ノブ付けました(付けてもらいました。笑)よ~^^
ちなみにカーディナル達を修理&メンテの為全てOバラさんに預けていたので、この日は適当なリールで釣行かな・・・・・。
と思っていましたが、Oバラさんが急いで3だけを修理&メンテして持ってきてくれました。
Oバラさん、いい人すぎますよ。汗
いつか誰かに騙されないかと心配になるくらい、いい人です。
私自身、機械面でかなりOバラさんに頼ってしまっていますからね・・・・・。本当に毎度助けられています。
これからは「不器用だから・・・」とか言わず、カーディナルのバラし方や組み立て方、簡単な修理方法等をしっかりと覚えておかなければと思いました。
簡単なメンテやスプリングの交換くらいならできるのですが、それ以上となるとどうしても怖くて。笑
Oバラさん、いつもご迷惑をおかけしてスイマセン。本当に感謝しています。汗
カーディナル3、シャフトの傾きも直り、巻き心地もかなり改善されました。
本当に助かります。ありがとうございました。
初めての荒雄川も本当に楽しかったです!またご一緒しましょうね^^
C&R荒雄川。
禁漁中に川で魚に逢える喜び。
魚の尾鰭が丸くても、釣り人が多くても関係ない。
自分の気持ちを再認識させてくれたこの川に本当に感謝。
やっぱり私はこの釣りが死ぬほど好きなんだと。
改めてそう実感しました。
禁漁になったらまたこの川に来よう。
少しでも多く、少しでも長く釣りをしたいから。

談笑中のOバラさん、アギさん、kazu君。

エアーキャスト中のムトー氏。笑
ダム湖も忘れてませんよ。笑
ちなみにダム釣り大会はボでした。爆
先日、宮城県にあるC&R荒尾川に行ってきました。
Oバラさんにお誘い頂き今回釣行が実現した荒雄川。禁漁後に川に立てるなんて嬉しすぎる!
Oバラさんには心から感謝です!
朝5時に待ち合わせし荒雄川へ。
現地に着くと既に駐車場に車が1台。平日なのに早い。笑
みんな川に立ちたいんだよなぁ・・・・・。

禁漁中に川に立てる喜びもあり、意気揚々と入渓。
初めてなので分かりませんが、この川はニジマスしか居ないのかな?
Oバラさん曰く、とにかくスローに攻めたほうがいいとの事。
ミノーには反応が悪いから、スプーンで攻めてみたら?とアドバイスを頂きました。
やはり放流のニジマスだからなのか、活性なのか、実際にミノーを投げてみても反応はしますがバイトしません。
しかしスプーンに変えると面白いように反応が良くなる。
一級ポイントやその近辺では、ボサ下や流芯脇の緩み等を丁寧に探ると35~40cmのニジマスが好反応をみせます。

天気は秋晴れ。
空高く突き抜けるような青。
涼風に揺れるススキ達。

あ~・・・・・最高に気持ちいい・・・・・・・。
やっぱり川って最高!

時折暗雲が空を覆いますが雨が降ることも無く、目まぐるしく変わる空模様を眺めながらニジマス達と戯れる時間をゆっくりと堪能します。


C&R区間最後の堰堤下で休憩し昼食タイム。

荒雄川 コンビニおにぎり いとうまし。笑

岸際を丁寧に探るOバラさん。
その後も釣り下り、私はOバラさんと距離が離れてしまいましたが、Oバラさんはダウンで50UPのニジを2匹、その他にも数匹のニジマスを掛けていた模様。流石です。
私も数匹追加し、最後にこの日最大の43cmのニジを追加で終了。

Oバラさんから途中で貸して頂いた魔法の釣れ釣れルアーボックスの魔力が荒雄川のニジマス達に絶大なる効果を発揮し、初の荒雄ながらも約10匹弱のニジマス達に遊んで貰いました。笑

tomさん、ノブ付けました(付けてもらいました。笑)よ~^^
ちなみにカーディナル達を修理&メンテの為全てOバラさんに預けていたので、この日は適当なリールで釣行かな・・・・・。
と思っていましたが、Oバラさんが急いで3だけを修理&メンテして持ってきてくれました。
Oバラさん、いい人すぎますよ。汗
いつか誰かに騙されないかと心配になるくらい、いい人です。
私自身、機械面でかなりOバラさんに頼ってしまっていますからね・・・・・。本当に毎度助けられています。
これからは「不器用だから・・・」とか言わず、カーディナルのバラし方や組み立て方、簡単な修理方法等をしっかりと覚えておかなければと思いました。
簡単なメンテやスプリングの交換くらいならできるのですが、それ以上となるとどうしても怖くて。笑
Oバラさん、いつもご迷惑をおかけしてスイマセン。本当に感謝しています。汗
カーディナル3、シャフトの傾きも直り、巻き心地もかなり改善されました。
本当に助かります。ありがとうございました。
初めての荒雄川も本当に楽しかったです!またご一緒しましょうね^^
C&R荒雄川。
禁漁中に川で魚に逢える喜び。
魚の尾鰭が丸くても、釣り人が多くても関係ない。
自分の気持ちを再認識させてくれたこの川に本当に感謝。
やっぱり私はこの釣りが死ぬほど好きなんだと。
改めてそう実感しました。
禁漁になったらまたこの川に来よう。
少しでも多く、少しでも長く釣りをしたいから。

談笑中のOバラさん、アギさん、kazu君。

エアーキャスト中のムトー氏。笑
ダム湖も忘れてませんよ。笑
ちなみにダム釣り大会はボでした。爆
Posted by 蛍 at 06:28│Comments(18)
│渓流釣行
この記事へのコメント
蛍さん、こんにちは。ヤッパ川が良いですよね(*^_^*)自分も本当は昨日、長野の千曲川キャッチ&リリース区間行く予定でしたが
でしたから中止にしました。ヤッパ川じゃないと(^^;)燃えないですよね。

Posted by 夢追い at 2011年10月16日 09:33
荒雄川楽しめたみたいですねd(^_^o)
ここは禁漁が12月〜2月いっぱいまでだけなんで欲求不満のときはピッタリです(笑)
でも、釣れないときはサッパリのときもありますけどねf^_^;)
ここは禁漁が12月〜2月いっぱいまでだけなんで欲求不満のときはピッタリです(笑)
でも、釣れないときはサッパリのときもありますけどねf^_^;)
Posted by ハルパパ at 2011年10月16日 10:14
楽しめたようですね(^^)
ミノー、ネチってみました?(笑)
川で釣りしたくなりましたよ(´・ω・`)
そろそろウグイング始動しようかな…爆))
ミノー、ネチってみました?(笑)
川で釣りしたくなりましたよ(´・ω・`)
そろそろウグイング始動しようかな…爆))
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年10月16日 21:35
荒雄川釣行、ご苦労さまでした。
たのしかったかい!
でも、寝不足はよくないっス!
集中力にも、お肌にも・・・(笑)
たのしかったかい!
でも、寝不足はよくないっス!
集中力にも、お肌にも・・・(笑)
Posted by 〇バラ at 2011年10月16日 23:25
こんばんは。
1と3枚目ニジマスの写真は、すごくいいですね~!
色が鮮やかです。
1と3枚目ニジマスの写真は、すごくいいですね~!
色が鮮やかです。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年10月17日 00:33

赤くて超かっこ良いっすね!
ロッドパワーが少しわかったんじゃないですか?
青空と雨雲のコントラストに秋を感じます。
ロッドパワーが少しわかったんじゃないですか?
青空と雨雲のコントラストに秋を感じます。
Posted by たーきー
at 2011年10月18日 12:11

引き強そうなニジマスですね!
荒雄川一回はいってみたいです
すごく魅力的な川だと思います!
荒雄川一回はいってみたいです
すごく魅力的な川だと思います!
Posted by kazu at 2011年10月18日 20:22
この時期も川で釣りできるなんて最高ですよね♪
ニジマス30センチくらいのしか釣ったことないので40アップは羨ましいですよ(^^)
それにしても人脈は大事ですね~(*^^*)
ニジマス30センチくらいのしか釣ったことないので40アップは羨ましいですよ(^^)
それにしても人脈は大事ですね~(*^^*)
Posted by T・U at 2011年10月19日 11:20
そのノブをつければ未来は明るいかも、あるいはボ道か(爆)
11月まで荒雄はできるので、紅葉の中いきましょうか。
11月まで荒雄はできるので、紅葉の中いきましょうか。
Posted by tom at 2011年10月23日 23:48
>>夢追いさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
中止、残念でしたね^^;
やっぱり川が一番です!
流れが無いとやっぱり燃えませんね^^;笑
お返事遅くなり申し訳ないです。
中止、残念でしたね^^;
やっぱり川が一番です!
流れが無いとやっぱり燃えませんね^^;笑
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:13
>>ハルパパさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
荒雄川、満喫してきましたよ^^
私達が行った時は増水後だったので、いいタイミングの時にはまったようです^^
釣れなくても、禁漁中に川に立てるだけで贅沢な気分になります。笑
お返事遅くなり申し訳ないです。
荒雄川、満喫してきましたよ^^
私達が行った時は増水後だったので、いいタイミングの時にはまったようです^^
釣れなくても、禁漁中に川に立てるだけで贅沢な気分になります。笑
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:32
>>たけちゃんω∩さん
お返事遅くなり申し訳ないです。
ウグイング、シーズン中は外道の彼等も禁漁中は本命になる訳ですね。笑
生態的にトラウトに似てそうだし、いい練習になるかもしれませんね^^
ミノーは反応激悪でした。笑
荒雄のニジマスはスプーンでネチネチがお好きなようです。笑
お返事遅くなり申し訳ないです。
ウグイング、シーズン中は外道の彼等も禁漁中は本命になる訳ですね。笑
生態的にトラウトに似てそうだし、いい練習になるかもしれませんね^^
ミノーは反応激悪でした。笑
荒雄のニジマスはスプーンでネチネチがお好きなようです。笑
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:37
>>Oバラさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
この前はありがとうございました!
おかげさまでかなり楽しめました^^
帰り道もグッスリ眠らせてもらいまして・・・・・・。笑
普段晩酌はしませんが、今度から釣行前夜は寝酒を飲んでから寝るしかないですね。
起きれなくなりそうですが。笑
お返事遅くなり申し訳ないです。
この前はありがとうございました!
おかげさまでかなり楽しめました^^
帰り道もグッスリ眠らせてもらいまして・・・・・・。笑
普段晩酌はしませんが、今度から釣行前夜は寝酒を飲んでから寝るしかないですね。
起きれなくなりそうですが。笑
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:41
>>ボ・ロバンさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
このニジマスはサイズはそれなりでしたが、色鮮やかでした^^
ま、強調する為に少々加工してますけどね。笑
お返事遅くなり申し訳ないです。
このニジマスはサイズはそれなりでしたが、色鮮やかでした^^
ま、強調する為に少々加工してますけどね。笑
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:43
>>たーきーさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
たーきーさんは海で忙しいようで、羨ましいです^^
私は禁漁中は抜け殻化しますので・・・。笑
ロッドは残念ながら6fのロッドを使ったので、EXCのパワーはまだまだ体験できていません。笑
どうせならシーズン中の本命でロッドパワーを感じたいですからね。笑
お返事遅くなり申し訳ないです。
たーきーさんは海で忙しいようで、羨ましいです^^
私は禁漁中は抜け殻化しますので・・・。笑
ロッドは残念ながら6fのロッドを使ったので、EXCのパワーはまだまだ体験できていません。笑
どうせならシーズン中の本命でロッドパワーを感じたいですからね。笑
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:49
>>kazuさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
荒雄川、本当に魅力的な川でしたよ!
なにせ禁漁中に川に立てるんですから^^
至福の時間でした^^
お返事遅くなり申し訳ないです。
荒雄川、本当に魅力的な川でしたよ!
なにせ禁漁中に川に立てるんですから^^
至福の時間でした^^
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:52
>>T・Uさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
私は他の釣りはしないので、禁漁中に川に立てる喜びを存分に噛み締めてきました^^
今回お誘い頂いたOバラさんには本当に感謝です。
人付き合い、これからも大切にしていこうと思います。
お返事遅くなり申し訳ないです。
私は他の釣りはしないので、禁漁中に川に立てる喜びを存分に噛み締めてきました^^
今回お誘い頂いたOバラさんには本当に感謝です。
人付き合い、これからも大切にしていこうと思います。
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 01:58
>>tomさん
お返事遅くなり申し訳ないです。
それはもうtomさんパワーで尺ヤマメ連発間違い無しでしょう^^b
11月末まで大丈夫なんですよね?
宜しければ是非ご一緒しましょう^^
お返事遅くなり申し訳ないです。
それはもうtomさんパワーで尺ヤマメ連発間違い無しでしょう^^b
11月末まで大丈夫なんですよね?
宜しければ是非ご一緒しましょう^^
Posted by 蛍 at 2011年10月27日 02:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。